ジンドゥー(Jimdo)スマホアプリ
ジンドゥー(Jimdo)をスマホで編集できるアプリを徹底解説!
ジンドゥーのスマホアプリって何?
ジンドゥーのスマホアプリのメリットは?
今回は、ジンドゥー(Jimdo)に関する、上記のような疑問にお答えします。
本記事の内容
- ジンドゥーのスマホアプリとは?
- ジンドゥーのスマホアプリのメリット
本記事の執筆者
こんにちは、ホームページ自作ラボ管理人のリュウです。
私は、現役のWebデザイナーとして、ホームページ制作会社の代表をしています。
本記事は、以下のような人にオススメです
- ジンドゥーのスマホアプリについて知りたい
- ジンドゥーが自分に向いているかを判断したい
本記事を読むことで、ジンドゥーのスマホアプリについて知ることができ、ジンドゥーがあなたに向いているホームページ作成サービスかどうかの判断材料になります。
結論を先に言うと
ジンドゥーのスマホアプリは、スマホならではの便利な点がたくさんあります。
パソコン版の管理画面と使い分けることで、スムーズなホームページ運営ができます。
では、ジンドゥー(Jimdo)のスマホアプリについて徹底解説していきます!
なお、ジンドゥーについての全体的な解説は『ジンドゥー(Jimdo)の評判は!? 特徴・メリット・デメリットを徹底解説!』をご覧ください。
ジンドゥー(Jimdo)の評判は!? 特徴・メリット・デメリットを徹底解説!
このページの目次
ジンドゥー(Jimdo)のスマホアプリとは?
ジンドゥーでは「ジンドゥー AI ビルダー」と「ジンドゥークリエイター」の2つのサービスがあります。
ジンドゥーのスマホアプリは、そのうち「ジンドゥークリエイター」のホームページを編集できるアプリです。
アプリはiOS版とAndroid版の2種類
ジンドゥーのアプリは、Appleの「iOS版」とGoogleの「Android版」の2種類あり、無料で提供されています。
(利用するにはジンドゥークリエイターのアカウントが必要です)
どちらも機能的には、ほぼ同じです。
自分のスマホの種類に応じてダウンロードして使ってください。
パソコン版との違いは?
「ジンドゥーのアプリは、パソコン版の管理画面と何が違うの?」と思われるでしょう。
パソコン版のジンドゥーの管理画面とは、インターフェイスが大きく異なります。
当然ですが、スマホ用なので画面サイズが小さいです。
そして、小さい画面でも操作しやすいように工夫されたデザインになっています。
少し注意しなくていけないのが、パソコン版ではできるけど、スマホアプリではできない機能や設定があることです。
スマホアプリがあるからと言って「パソコン無しでスマホだけでOK」という訳には行きません。
大まかには、以下のように使い分けると良いでしょう。
- パソコン版: 新規のホームページ作成、スマホアプリではできない操作
- スマホアプリ: 簡単な編集、ブログ記事作成、スマホ版ページの修正など
ジンドゥーのパソコン版管理画面とスマホアプリを上手く使い分ければ便利ですね。
ページと作り込むのはパソコンでして、ちょっとした変更はスマホアプリですると良いでしょう。
ジンドゥー(Jimdo)のスマホアプリのメリット
ジンドゥーのスマホアプリを利用するメリットは、以下の通りです。
- 出先でもホームページを編集できる
- 出先でもブログ記事を作成できる
- スマホの音声入力機能で記事の下書きができる
- スマホ版ページの修正ができる
- スマホで撮った写真をすぐにホームページにアップできる
出先でもホームページを編集できる
パソコンでないとできない機能や設定があるため、新規のホームページ作成は、パソコンで作成することになります。
出先などでホームページを編集したいときに、ジンドゥーのスマホアプリが便利です。
パソコンで作成したホームページを見直して、より良いホームページにするために編集することができます。
また、どこに居てもスマホさえあればジンドゥーの管理画面にアクセスできるので、ホームページにいち早く最新情報を載せることができます。
チラシなどの紙媒体とは異なり、「何度でも編集できる」というホームページのメリットを最大限に活かすことができます。
ホームページ完成後の運営の中で随時、改善・改良を繰り返して行くことが大事です。
ジンドゥーのスマホアプリがあれば、いつでも気軽に変更できるので便利ですね。
出先でもブログ記事を作成できる
ジンドゥークリエイターには、ブログページを作成できる機能があります。
ブログページは、上手く使うとSEO対策にもなるので、定期的な投稿がオススメです。
とは言え、「わざわざパソコンを開いて投稿するのは面倒」と感じる人もいるでしょう。
しかし、ジンドゥーのスマホアプリがあれば、出先でも気軽に記事作成できるので、スキマ時間を上手く活用できます。
また、すぐにホームページに載せたい「お知らせ」などの記事を、どこに居てもすぐに掲載できるので、いち早く最新情報を公開できます。
ブログ記事を書くこと自体が面倒というより、パソコンを開くのが面倒でブログが止まってしまった経験があります。
ジンドゥーのスマホアプリでブログ記事を投稿できるなら、更新頻度を上げやすくなります。
スマホの音声入力機能で記事の下書きができる
ホームページに文章を載せるのに、「パソコンやスマホで文字を打つのが面倒」という人もいると思います。
そこで便利なのが、ジンドゥーのスマホアプリです。
スマホの音声入力機能を利用することで、話した内容を文字に起こして入力できます。
ただし、上手く認識されなかった箇所が、誤字脱字の文章になっている可能性もあります。
ひとまずは下書きとして保存しておき、必ず確認&修正してから公開しましょう。
修正の手間を含めても、通常の文字入力よりは早くできます。
ちなみに、音声入力時に少しゆっくり、そしてハッキリと話すと正しく認識されやすいです。
何度か音声入力しているうちに、あなたのスマホに合ったコツがつかめるでしょう。
音声入力機能の便利さに慣れてしまうと、もう普通に文字入力できないかもしれません。
特に、長めのブログ記事を書きたいときに重宝しそうですね。
スマホ版ページの修正ができる
ジンドゥーはレスポンシブWebデザイン対応なので、自動的にスマホ版も作成されます。
では、自分ではまったく何もしなくて良いのかというと、そうではありません。
スマホの小さい画面で見ると、見出しの文字数が多すぎたり、不自然な箇所で改行されている場合があるからです。
実際に自分のスマホで確認して修正しても良いのですが、ジンドゥーのスマホアプリがあれば、スマホ版の確認と修正が同時に行えます。
わざわざ、パソコン版の管理画面を開く必要がないので効率的です。
今は、スマホからのアクセスが半数以上にもなるので、スマホ版を最適化しておくことは必須です。
必ずスマホ版の確認・修正をしておきましょう。
もちろん、スマホ版を確認した結果、修正が必要がない場合もあります。
ジンドゥーが自動的にスマホ版を作ってくれるとは言え、スマホでの見栄えも確認することは大切ですね。
スマホで撮った写真をすぐにホームページにアップできる
ホームページは文字ばかりでなく、適度に写真が載っていた方が、ユーザーに読んでもらいやすくなります。
できれば、写真素材ではなく、オリジナルで撮影した写真でることがベストです。
今はスマホに付いているカメラの性能が良いので、スマホで撮影される方も多いでしょう。
ジンドゥーのスマホアプリがあれば、スマホで撮影した写真をすぐにホームページに載せることができます。
自分のパソコンに写真データを送って、パソコンからアップする手間が省けるので、より写真が充実したホームページにしやすいです。
スマホで撮影した写真をブログ記事に使う場合、記事本文と写真のアップをスマホアプリから行うと良いでしょう。
なるほど!記事本文も写真もスマホでアップできるなら、記事投稿がスムーズにできますね。
ジンドゥー(Jimdo)のスマホアプリのまとめ
今回は、ジンドゥーのスマホアプリについて徹底解説しました。
ジンドゥーのホームページ作成にはパソコンも必要ですが、スマホアプリでできることも多く、スマホならではの利便性が多数あります。
パソコンとスマホを上手く使い分けることで、スムーズでストレスフリーなホームページ運営ができます。
ジンドゥークリエイターを利用する場合は、スマホアプリも活用することをオススメします。
なお、ジンドゥーについての全体的な解説は『ジンドゥー(Jimdo)の評判は!? 特徴・メリット・デメリットを徹底解説!』をご覧ください。