現役Webデザイナーが、初心者のホームページ自作を応援!

WordPressに最適レンタルサーバー
【おすすめTOP7】

AD
レンタルサーバー
最終更新日:
おすすめのレンタルサーバー

専門知識がないと扱うことが難しいサーバーを、誰でも気軽に、そして安価で利用できるようにしたサービスが「レンタルサーバー」です。
近年は、WordPressを利用してWebサイトを自作する個人や企業の増加にともない、レンタルサーバーのニーズも高まっています。

本記事では、数あるレンタルサーバーの中でも、おすすめのレンタルサーバーをランキング形式でご紹介しています。

それぞれのレンタルサーバーごとに、異なる特徴やメリット&デメリットがあります。
そのため、1位のレンタルサーバーが、あなたにとって一番良いレンタルサーバーとは限りません。
それぞれの特徴やメリット&デメリットを知った上で、どのレンタルサーバーを選ぶかを検討してください。

また、レンタルサーバーとは何かについても解説しています。

本記事を読むことで、レンタルサーバーについて知ることができ、あなたに合ったレンタルサーバーを探すことができます。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

こんにちは、ホームページ自作ラボ管理人のリュウです。
ホームページ制作会社の代表であり、現役のWebデザイナーでもある僕が、WordPressに最適なレンタルサーバーについて解説します。

レンタルサーバー
おすすめTOP 7

レンタルサーバーを、機能・費用・信頼性などの様々な角度から調べました。
「初心者にとってどうか」を念頭に総合的に評価した、当サイトのおすすめランキングです。

順位を付ける基準としては、以下の項目について総合的に判断しています。

初心者にとっての使いやすさ 初心者にとって使いやすいサービスかどうかの評価です。
管理画面の操作性や、マニュアルの分かりやすさ以外に、サポート体制も評価対象に含みます。
機能性や利便性 利用目的を達成するための機能の豊富さや性能、利便性についての評価です。
単に機能数の多さを評価するのではなく、使い勝手や自由度なども含めて評価しています。
利用に掛かる費用 利用するのに掛かる費用についての評価です。
目的に合わせて選べる、料金プランの豊富さも評価対象に含みます。
サービスや運営会社の信頼性 サービス自体や、サービスを運営している会社の信頼性についての評価です。
サービスの運営実績や利用実績以外に、運営会社の実績も評価対象に含みます。
総合評価
(5点満点)
使いやすさ 機能性や
利便性
運営費用 信頼性
1エックスサーバー 4.80 4.7 4.9 4.7 4.9
2ロリポップ! 4.73 4.8 4.6 4.8 4.7
3ConoHa WING 4.50 4.6 4.5 4.5 4.4
4ヘテムル 4.43 4.4 4.5 4.3 4.5
5さくらのレンタルサーバ 4.38 4.2 4.0 4.7 4.6
6mixhost 4.20 4.0 4.2 4.4 4.2
7お名前.comレンタルサーバー 4.15 4.1 3.8 4.4 4.3

エックスサーバー

総合評価
4.80/5
初心者にとっての
使いやすさ
4.7
機能性や利便性
4.9
利用に掛かる費用
4.7
サービスや
運営会社の信頼性
4.9
レンタルサーバー エックスサーバーのトップページ

出典:エックスサーバー

料金

【スタンダード】¥900~(税込¥990)
【プレミアム】¥1,800(税込¥1,980)
【エンタープライズ】¥3,600(税込¥3,960)

※36ヶ月契約の場合

Web業界のプロからも評価が高い、コスパ最強のレンタルサーバー! 当サイトも使っています!

エックスサーバーは、エックスサーバー株式会社が運営しているレンタルサーバーです。
エックスサーバー株式会社は「エックスサーバー」以外にも「wpX Speed」や「エックスサーバービジネス」などのサーバーを運営しています。

エックスサーバーでは220万以上ものサイトが運用されていて、国内シェアでNo.1です。

エックスサーバーは、「圧倒的な高速性・安定性」を売りにしているレンタルサーバーで、Web業界のプロからの評判がとても良いです。

日本でも人気のあるCMS(コンテンツ管理システム)である「WordPress」との相性が良いのも、エックスサーバーが人気の理由の1つです。
WordPressを導入したサイトは表示速度が遅くなりがちですが、サーバー速度No.1のエックスサーバーであれば大丈夫です。
また、WordPress簡単インストール機能、WordPressのセキュリティ対策機能など、WordPress関連の機能が充実しています。

私も長年利用していて、当サイトもエックスサーバーで運営しています。
長年使っていますが、エックスサーバーの性能にはかなり満足しているので、日頃からクライアントにもオススメしています。

エックスサーバーの評判が良いのは、コストパフォーマンスが良いからです。
もし、どれだけ高性能でも、利用料が高ければ申し込みを躊躇してしまうかもしれませんが、エックスサーバーは月額990円から利用することができます。
同価格帯のレンタルサーバーの中では抜群に高性能なので、人気があるのでしょう。

エックスサーバーの
特徴・メリット

  • 約20年の運営実績があり「国内シェアNo.1」
  • 「KUSANAGI」の高速化技術などを駆使して国内最速
  • アクセス負荷に強くサーバー稼働率99.99%以上
  • 1日あたりの転送量の上限が無制限
  • WordPressとの相性が良い
  • WordPress簡単インストール時、子テーマを同時インストール可能
  • WordPressのセキュリティ対策が万全
  • 最安プランでも機能制限なし、そして無制限が多い
  • 管理画面が使いやすい
  • 1つの契約で複数のWebサイトを開設できる
  • 自動バックアップが標準機能としてあるので安心
  • WordPressサイトを、サーバー内の別ドメインに簡単にコピーできる
  • 無料で独自SSLが使える
  • DKIM対応なので送信メールの信頼性と到達率をアップ
  • 独自ドメインをずっと無料で使える
  • 複数のFTPアカウントを無制限に作れる
  • サポートの電話がつながりやすい
  • 姉妹サービスが充実している
  • 10日間の無料お試し期間がある

エックスサーバーの
デメリット

  • プラン変更できるタイミングが限られている
  • WordPressクイックスタートを使うと無料お試し期間がない
  • アダルトサイトの運営は不可
「エックスサーバー」を
徹底解説した記事を見る

ロリポップ!

総合評価
4.73/5
初心者にとっての
使いやすさ
4.8
機能性や利便性
4.6
利用に掛かる費用
4.8
サービスや
運営会社の信頼性
4.7
レンタルサーバー ロリポップ!

出典:ロリポップ!

料金

【エコノミー】月額¥99~
【ライト】月額¥220~
【スタンダード】月額¥440~
【ハイスピード】月額¥550~

※36ヶ月契約の場合

多機能&高性能、しかも初心者に優しい管理画面。
月額500円台以下のレンタルサーバーでNo.1!

ロリポップは、GMOペパボ株式会社が運営するレンタルサーバーです。
ロリポップは、200万サイト以上の利用実績があり、レンタルサーバーとして約20年の実績がります。
月額¥99のプランからあり、気軽に使えるレンタルサーバーとして人気です。

趣味のホームページから、本格的な企業ホームページまで幅広く利用されています。
どちらかと言えば、小規模な会社や個人事業主の利用が多い印象があります。
しかし、中規模以上のWebサイトでも十分使えるスペックが備わっているので、規模は気にしなくて良いでしょう。

また、人気のCMS(コンテンツ管理システム)であるWordPressを快適に使えるように、高機能・高性能化にも力を入れています。

ロリポップ!の
特徴・メリット

  • 目的・用途・予算に合わせて選べるプランが豊富
  • 月額料金が安く¥99から利用できる
  • 初心者でも使いやすい管理画面
  • 月額¥500以下で使えるサーバーで最高クラスの性能
  • 「LiteSpeed Cache」でWordPressをさらに高速化
  • 爆速に特化した[ハイスピードプラン]が月額¥550から利用できる
  • 低価格なのに大容量なので複数サイトでも余裕
  • 1ヶ月あたりの転送量の上限が無制限
  • WordPressを快適かつ安全に使える
  • 他社サーバーからWordPressサイトを簡単に移せる
  • セキュリティ対策がしっかりされている
  • 自動バックアップ機能が無料なので安心(※一部プラン除く)
  • 無料でSSL化できる
  • AIがソースコードを生成してくれるロリポップ!AIアシスタント
  • 1つの契約で複数のホームページ運営ができる
  • 電話がサポートもある(※スタンダードプラン以上)
  • 「ブログ収益化・副業スタートパック」がブログの収益化を応援
  • 10日間の無料お試し期間がある

ロリポップ!の
デメリット

  • エコノミープランではWordPressが使えない
  • エコノミープランとライトプランでは電話サポートがない
  • アダルトサイトの運営は不可
「ロリポップ!」を
徹底解説した記事を見る

ConoHa WING(コノハ ウィング)

総合評価
4.50/5
初心者にとっての
使いやすさ
4.6
機能性や利便性
4.5
利用に掛かる費用
4.5
サービスや
運営会社の信頼性
4.4
レンタルサーバー ConoHa WINGのトップページ

出典:ConoHa WING

料金

■料金タイプ「WINGパック」
【ベーシック】¥740~
【スタンダード】¥1,925~
【プレミアム】¥3,850~
※36ヶ月契約の場合

■料金タイプ「通常」
【ベーシック】¥2.2/時
【スタンダード】¥4.4/時
【プレミアム】¥8.8/時

圧倒的なサイト表示スピードで国内No.1。
爆速サーバーをお得に使いたい人にオススメ!

ConoHa WINGは、GMOインターネット株式会社が運営するレンタルサーバーです。

ConoHa WINGは、最新の「高性能サーバー・超高速SSD・高速化技術」により国内最速の高性能レンタルサーバーです。
大量同時アクセスなどの高負荷にも強く、Webサイトの安定性にも優れています。

ちなみにConoHa WINGは、日本マーケティングリサーチ機構による2021年の調査で、下記の3部門でNo.1を獲得しています。

  • アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー
  • WordPress利用者満足度
  • サポートデスク対応満足度

ConoHa WING(コノハ ウィング)の
特徴・メリット

  • 初期費用¥0、最低利用期間無しで1時間2.2円から利用できる
  • 途中で自由にプラン変更できる
  • 「WINGパック」の契約中は独自ドメインが最大2個永久無料
  • WINGパックのプランは契約月が無料になる
  • 圧倒的なサイト表示スピードで国内No.1
  • WordPress高速化オプション「WEXAL」でさらなる高速化
  • 高い安定性でアクセス集中に強い
  • 初心者でも管理画面が使いやすい
  • WordPress関連の機能が充実している
  • 万全のセキュリティ対策
  • 年¥6,600相当の「アルファSSL」が永久無料
  • 最大14日分の自動バックアップ&復元が無料
  • スマホアプリで簡単にサーバー管理ができる
  • WINGパックの申込み月は利用料が無料

ConoHa WING(コノハ ウィング)の
デメリット

  • 無料お試し期間がない
  • サーバー運営歴が浅く、検索でヒットする情報が少ない
  • プランが複雑でわかりにくい
  • WINGパックのプランは途中解約できない
  • アダルトサイトの運営は不可
「ConoHa WING(コノハ ウィング)」を
徹底解説した記事を見る

ヘテムル(heteml)

総合評価
4.43/5
初心者にとっての
使いやすさ
4.4
機能性や利便性
4.5
利用に掛かる費用
4.3
サービスや
運営会社の信頼性
4.5
レンタルサーバー ヘテムルのトップページ

出典:ヘテムル

料金

¥1,100 ※36ヶ月契約の場合

高速表示を追求し、プロ利用も多い、ハイスペックなレンタルサーバー!

ヘテムルは、GMOペパボ株式会社が運営しているレンタルサーバーです。
ヘテムルは、高性能レンタルサーバーなのに、月額¥1,100から気軽に使えるので人気があります。

同じGMOペパボ株式会社が運営するレンタルサーバー「ロリポップ!」と比較すると、ヘテムルの方が性能へのこだわりが強く、ビジネスやWeb業界のプロに多く利用されています

1プランですが、容量が500GBありマルチドメイン対応なので、複数サイトの運営も可能です。

ヘテムルは、お手頃な価格に対して、プロも納得の高性能なので、コスパの良いレンタルサーバーと言えます。

ヘテムル(heteml)の
特徴・メリット

  • 高速を追求し、稼働率99.99%の高い安定性を維持
  • 月額¥1,100から使えてコスパが高い
  • 速度などが指示されて、2つの部門でNo.1獲得
  • WordPress簡単インストール機能がある
  • WordPressを快適に使える
  • セキュリティ対策がしっかりしている
  • 無料で独自SSLを標準装備
  • バックアップ機能で「もしも」のときも安心
  • 設定おまかせサポートが充実
  • 無料電話サポートがあるので安心
  • 15日間の無料お試し期間がある

ヘテムル(heteml)の
デメリット

  • 自動バックアップは無料だけど、復元は別途費用
  • それほどハイスペックを求めていない人には割高かも
  • 途中でプラン変更できない
  • アダルトサイトの運営は不可
「ヘテムル(heteml)」を
徹底解説した記事を見る

さくらのレンタルサーバ

総合評価
4.38/5
初心者にとっての
使いやすさ
4.2
機能性や利便性
4.0
利用に掛かる費用
4.7
サービスや
運営会社の信頼性
4.6
レンタルサーバー さくらのレンタルサーバのトップページ

出典:さくらのレンタルサーバ

料金

【ライト】月額¥131
【スタンダード】月額¥524
【プレミアム】月額¥1,571

一番人気のプランが月額500円台。15年以上の実績があり、安心して使えるレンタルサーバー!

さくらのレンタルサーバは、さくらインターネット株式会社が運営しているレンタルサーバーです。
さくらのレンタルサーバは、2004年にサービス開始されてから、利用件数が48万件を超えており、個人から法人まで幅広く利用されています。

さくらのレンタルサーバは、幅広いニーズに応えられる多彩なプランが用意されています。
人気のCMS(コンテンツ管理システム)であるWordPressを導入できる[スタンダードプラン]でも月額¥425~なので、気軽にWebサイトを開設できます。

また、さくらのレンタルサーバは、安いだけではなく信頼できるレンタルサーバーであり続けられるよう、特に近年、サーバーのスペック増強や高機能化に力を入れています。

さくらのレンタルサーバの
特徴・メリット

  • 月額131円からの低コストで使える
  • WordPressが従来より最大16倍に高速化
  • WordPressを簡単インストールできる
  • セキュリティ対策がしっかりしている
  • 無料SSLサーバー証明書を使える
  • テストサイトを簡単に作成できるバックアップ&ステージング
  • 自動的にバックアップできるので万が一の際も安心
  • モリサワWebフォントが無料で使える
  • さくらぽけっととで空き容量を活用できる
  • リソースブースト機能でリソース不足を緩和できる
  • 全プランで電話サポートがある
  • 2週間の無料お試し期間がある

さくらのレンタルサーバの
デメリット

  • 途中でプラン変更ができない
  • WordPressのインストールが少しだけ手間が掛かる
  • 独自ドメインは別途、有料で取得する必要がある
  • プランや申し込んだ時期によって高速表示できない場合がある
  • アダルトサイトの運営は不可
「さくらのレンタルサーバ」を
徹底解説した記事を見る

mixhost(ミックスホスト)

総合評価
4.20/5
初心者にとっての
使いやすさ
4.0
機能性や利便性
4.2
利用に掛かる費用
4.4
サービスや
運営会社の信頼性
4.2
レンタルサーバー mixhost(ミックスホスト)のトップページ

出典:mixhost

料金

【スタンダード】月額¥968~
【プレミアム】月額¥979~(通常¥1,958~)
【ビジネス】月額¥1,969~(通常¥3,938~)

※【プレミアム】【ビジネス】の価格はキャンペーン価格です。

表示スピード満足度No.1の圧倒的な高性能!
有名レンタルサーバーでは唯一、アダルトOK。

mixhostは、アズポケット株式会社が運営しているレンタルサーバーです。

サービス開始が2016年6月と、mixhostの運営歴は比較的浅いですが、既にサイト運用数20万件を超えています。

mixhostは、最高の機能と品質を追求し、最先端の技術が導入されています。
その結果、mixhostは下記3つの満足度でNo.1を獲得しています(日本マーケティングリサーチ機構 2019年7月期 サイトのイメージ調査)。

  • アクセス処理速度:満足度No.1
  • 表示スピード:満足度No.1
  • アフィリエイター&ブロガー:満足度No.1

人気のCMSである「WordPress」を快適に使用できる機能が充実していることもあり、mixhostはブロガーやアフィリエイターからの支持が厚い印象があります。

また、有名レンタルサーバーでは珍しく、アダルト系サイトの運営がOKなのも特徴です。

mixhost(ミックスホスト)の
特徴・メリット

  • 第三者機関による調査で「満足度 No.1」6冠達成
  • 初期費用無料・30日間返金保証なので気軽に始められる
  • プレミアム長期割適用なら、初回支払半額&ドメイン永久無料
  • 圧倒的な高性能で表示スピード満足度No.1&稼働率99.99%
  • 1ヶ月あたりの転送量が無制限
  • WordPressが快適に使える機能が充実
  • アダルトサイトの運営もOK
  • 無料でSSLを使える
  • WordPressも安心のセキュリティ
  • 過去14日間の自動バックアップで安心
  • いつでもすぐにプランアップできる

mixhost(ミックスホスト)の
デメリット

  • 電話サポートがない
  • 1ヶ月単位の契約はできない
  • 管理画面の使いやすさは賛否両論
  • サーバーの運営歴が浅い
  • 無料お試し期間がない
「mixhost(ミックスホスト)」を
徹底解説した記事を見る

お名前.comレンタルサーバー

総合評価
4.15/5
初心者にとっての
使いやすさ
4.1
機能性や利便性
3.8
利用に掛かる費用
4.4
サービスや
運営会社の信頼性
4.3
レンタルサーバー お名前.comレンタルサーバーのトップページ

出典:お名前.comレンタルサーバー

料金

【RS】¥900~(税込¥891~)

ドメインのお名前.comと同じ管理画面で操作できる。
初心者に嬉しい、24時間365日の電話サポートあり!

お名前.comレンタルサーバーは、GMOインターネット株式会社が運営しているレンタルサーバーです。
ドメインをお名前.comで取得しているなら、同じ管理画面でサーバーの設定もでき、ドメインとレンタルサーバーを一元管理できるのが便利です。

以前、お名前.comレンタルサーバーでは、WordPressのサイトが重く感じるときもありました。
しかし、今は高速環境を追求して大幅にスペックアップされているので、その心配は要りません。

また、お名前.comレンタルサーバーは、直感的に操作できる管理画面で、24時間365日の電話サポートがあり、初心者でも使いやすいレンタルサーバーです。

お名前.comレンタルサーバーの
特徴・メリット

  • お名前.comのドメインとの高い親和性
  • 月額¥891からの低コスト、しかも初期費用無料&最大2ヶ月無料
  • ビジネス利用でも安心の超高速&高安定
  • 「WEXAL」によりAIが自動で高速化戦略を実施
  • 対象の独自ドメインが永久無料
  • 初心者に優しい使いやすい管理画面
  • 低価格でも高スペック
  • WordPressの利用に最適
  • 高速&高安定性でWordPressサイトも安心
  • 様々な脅威から守ってくれるセキュリティ対策
  • 無料SSLを利用できる
  • 自動バックアップ機能が無料
  • WordPressのテスト環境を作れる
  • 1ヶ月あたりの転送量の上限が無制限
  • 24時間365日無料の電話サポートがある

お名前.comレンタルサーバーの
デメリット

  • 無料のお試し期間がない
  • データベースの管理画面は自分でインストールする必要がある
  • 選べる料金プランが少ない
  • アダルトサイトの運営は不可
「お名前.comレンタルサーバー」を
徹底解説した記事を見る

レンタルサーバーとは?

レンタルサーバーとは?

レンタルサーバーとは何かについて解説します。

そもそも「サーバー」とは? サーバーの役割は?

サーバーとは何か?サーバーの役割は?

サーバーという言葉を聞いたことがある人は多いと思いますが、そもそもサーバーとは何なのか、よく知らない人も多いのではないでしょうか。

サーバーとは、パソコンやスマホなどから送られるリクエスト(要求)に対して、保管している情報を提供するコンピューターのことです。

この説明だど分かりにくいと思うので、もう少し簡単に説明します。

作ったWebサイトのデータを自分のパソコンに入れたままでは、自分しか見ることができません。
誰でも見れるようにするには、インターネット上で公開する必要があります。
公開するために、Webサイトのデータをインターネット上で保管しておく場所がサーバーです。

パソコンやスマホなどでWebサイトのURLにアクセスしたとき、サーバーは保管しているWebサイトのデータを表示してくれます。
サーバーがこのような動きをしてくれるので、ユーザーはWebサイトを閲覧することができます。

また、メールアドレスを使うためにもサーバーが必要です。
サーバーにメールアカウントを登録し、パソコンやスマホで送受信するための設定をすることで、メールアドレスを使うことができます。

Webサイト作成においてサーバーは「インターネット上で、Webデータを保管しておく場所」と覚えておきましょう。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

Webサイトのデータを保管しているサーバーにアクセスすることで、Webサイトを閲覧できます。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

特に意識していなかったですが、インターネットでWebサイトを見ているときは、サーバーにアクセスしていたのですね。

レンタルサーバーはサーバーの貸し出しサービス

本来、サーバーを使うにはサーバーの専門知識が要るため、初心者が使うのは難しいです。

また、自分でサーバーを運営するには、サーバー用のコンピューターを購入し、設置する場所を確保しなくてはいけません。
24時間365日、起動させたままなので電気代が掛かりますし、問題なく稼働しているか常に監視しておく必要があります。

そこで、本来は難しくて、手間や費用が掛かるサーバーを、初心者でも簡単に、低コストで利用できるようにしているのがレンタルサーバーです。
使いやすい管理画面で、様々な設定ができるようになっているので、難しい知識は要りません。

月単位や年単位の契約で、必要な期間のみレンタルして、気軽にサーバーを利用できます。
また、料金は月額500円位からあるので、費用を低く抑えることができます。

当サイトでご紹介しているレンタルサーバーはどれも、解りやすい管理画面が用意され、マニュアルページも充実しています。
初心者でも、安心して使えるレンタルサーバーばかりです。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

サーバーってなんか難しそうですけど、私でも大丈夫かな…。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

サーバーについて難しいイメージを持っている人も、レンタルサーバーを利用すれば、簡単にサーバーを利用できます。

レンタルサーバーが要る場合について

作成したWebサイトのデータを保管しておく場所がサーバーです。
そのため、Webサイトを作成・運営するには、必ずサーバーが要ります。

しかし、当サイトで紹介しているホームページ作成サービスネットショップ作成サービスは、サーバー込みのサービスなので、レンタルサーバーを申し込む必要はありません。

レンタルサーバーを申し込む必要があるのは、サーバー込みのサービスを利用せずWebサイト作成する場合です。
WordPressを導入したり、HTMLなどのコードを1から書いてWebサイト作成するのであれば、レンタルサーバーを申し込みましょう。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

ホームページ作成サービスを利用しようと思っていましたが、別でレンタルサーバーも申し込むところでした。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

Webサイト作成をするなら基本的にサーバーが要るのですが、サーバー込みのサービスを利用する場合のみ、サーバーは不要です。

レンタルサーバーの契約について

レンタルサーバーの契約について

レンタルサーバーは、各レンタルサーバーのホームページからオンラインで申し込むことができます。

レンタルサーバー会社やプランによっても異なりますが、下記の費用が必要です。

  • 申込時の初期費用
  • 月額費用

契約期間は1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月・12ヵ月など、レンタルサーバー会社やプランによって様々です。
同じプランであっても、長期契約をすることで、月額料金がお得になるレンタルサーバーが多いです。
もし、長くレンタルサーバーを使う予定であれば、複数年の長期契約がオススメです。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

サイトを運営する目的でレンタルサーバーを借りる場合、長期的に運営する前提であることが多いと思うので、お得な長期契約がオススメです。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

3年契約だと、だいぶお得になるレンタルサーバーもありますよね。

レンタルサーバー
おすすめTOP 7を見る

レンタルサーバーの特徴

レンタルサーバーの特徴は以下のとおりです。

  • ドメインと関連付けられる
  • Webデータを保管できる
  • メールアドレスを作成できる
  • WordPressを簡単にインストールできる
  • セキュリティ対策がされている

ドメインと関連付けられる

レンタルサーバーでドメインと関連付ける

ドメインとは、インターネット上での住所のようなもので、WebサイトのURLや、メールアドレスに使われています。
例えば、当サイトであれば「hp-labo.com」がドメインです。

取得したドメインを使うには、レンタルサーバーに登録しておく必要があります。
ドメインを登録することで、そのドメインを使用したURLでWebサイトが表示できたり、メールアドレスを使うことができます。
そのため、ドメイン登録は、契約したレンタルサーバーを使い始めるにあたって、最初の方に行う作業です。

ちなみに、ドメイン側の管理画面でも、サーバーと関連付けるための設定が必要です。
この作業を「ネームサーバーの設定」と言います。

レンタルサーバーでドメインを登録しただけで使えるのなら、ドメイン所有者ではない人でもドメインを使えてしまいます。
そこで、ドメイン側で「どのサーバーを利用するのか」指定しておく必要があり、これがネームサーバーの設定です。

ネームサーバーの設定は、初心者が忘れがちなポイントなので、気を付けてください。

Webデータを保管できる

レンタルサーバーにWebデータを保管する

Webサイトのデータを自分のパソコンに保存しているままでは、一般ユーザーがWebサイトを閲覧することはできません。
インターネットを通じてWebサイトを閲覧してもらうために、レンタルサーバーにアップロードする必要があります。

ドメインと紐付けされているレンタルサーバーに保管して、インターネット経由で閲覧できる状態にしておくことを「Webサイトを公開する」と言います。

公開することで初めて、WebサイトのURLでアクセスできたり、検索結果で表示されたりします。

メールアドレスを作成できる

レンタルサーバーでメールアドレスを作成

独自ドメインをレンタルサーバーに登録した後に、メールアドレスを作成できます。

例えば、独自ドメインが「sample.com」だとすると、ドメインの前に「アカウント名」と「@(アットマーク)」を付けて、「name@sample.com」のようなメールアドレスを作成できます。

利用するメールソフトなどで、メールを送受信できる設定をしておけば、レンタルサーバーを経由してメールのやり取りができます。

どのレンタルサーバーも、管理画面にて簡単にメールアドレスの作成ができるようになっています。

WordPressを簡単にインストールできる

レンタルサーバーのWordPress簡単インストール機能

WordPressとは、世界でも日本でもダントツで1番人気のCMS(コンテンツ管理システム)です。 WordPressを導入すると、Webサイトの作成や運営で様々なメリットがあります。

WordPressを使い始めるには、まずサーバーにWordPressをインストールする必要があるのですが、本来、WordPressのインストールは、結構な手間が掛かります。

まず、WordPress公式サイトからWordPressをダウンロードすることから始まります。
ダウンロードしたWordPressを、FTPソフトを利用してサーバーにアップロードし、必要な設定作業を行います。
そして、ブラウザを利用して、ユーザー名・パスワードなどの設定や、データベースとの紐付けを行いインストールします。

上記のような手間が掛かってしまうので、WordPressのインストールを1から行うのは、プロであっても少し面倒な作業です。
初心者であれば、インストールで挫折してしまう人も少なくないでしょう。

しかし、当サイトでご紹介しているレンタルサーバーはどれも、WordPress簡単インストール機能があるので、簡単にインストールできます。
管理画面にて簡単な操作をすれば、最短1分でWordPressをインストールできます。

セキュリティ対策がされている

しっかりセキュリティ対策がされているレンタルサーバー

Webサイトを運営していると、外部からの不正アクセスなどのリスクがつきものです。

特に、WordPressを導入したサイトは、管理画面に不正アクセスしようとされることがあります。
世界中でWordPressを導入したサイトが多いので、ターゲットにされやすいからです。

そこで、当サイトでご紹介しているレンタルサーバーでは、様々なセキュリティ対策がされているので安心です。
とは言え、Webサイト自体のセキュリティ対策も必要なので、レンタルサーバー任せにならないように注意してください。

レンタルサーバー
おすすめTOP 7を見る

レンタルサーバーを選ぶポイント

レンタルサーバーを選ぶポイント

レンタルサーバーを選ぶ上で注目したいポイントは、以下の通りです。

  • レンタルサーバーとしての実績は豊富か
  • サイトの規模に合ったレンタルサーバーか
  • コストパフォーマンスは高いか
  • 表示速度が速く、高い安定性があるか
  • スペックは十分か
  • WordPressを便利かつ安全に使えるか
  • 使いたい機能は備わっているか
  • バックアップ機能は付いているか
  • セキュリティ対策は万全か
  • サポート体制は十分か

レンタルサーバーとしての利用実績は豊富か

レンタルサーバーとしての利用実績は豊富か

レンタルサーバーとしての利用実績から、信頼性の高さを確認しましょう。

長年運営されていたり、多くのユーザーに利用されているレンタルサーバーであれば、信頼性が高いと言えます。
たくさんのレンタルサーバーがあり競争が激しい中で、不評なサービスは淘汰されていまします。
そのため利用実績は、レンタルサーバーを選ぶ上での1つの判断基準として有効です。

利用実績では、以下の項目を確認してください。

  • 運営歴
  • 契約者数
  • 運営サイト数

サイトの規模に合ったレンタルサーバーか

サイトの規模に合ったレンタルサーバーか

サイト規模の大小や、サイト数によって必要なデータ容量が異なります。
そのため、運営するサイト規模に合ったレンタルサーバーや、プランを選択することが重要です。

格安プランだと、独自ドメインを1つしか使えない場合もあります。
最初は1つだけのつもりでも、新たにサイトを作成して増えていく可能性もあるので、将来の予測も含めて選んでください。

サイトの規模に合ったレンタルサーバーかどうかは、以下の項目を確認してください。

  • データ容量
  • 独自ドメイン使用可能数

コストパフォーマンスは高いか

コストパフォーマンスは高いレンタルサーバーか

あなたも、できるだけ費用を掛けずにレンタルサーバーを利用したいと思います。
ただし、安ければ良いという訳ではなく、レンタルサーバーは「利用料金」と「サービス内容」のバランスが大切です。
なぜなら、安すぎるレンタルサーバーだと、低スペックであったり、性能や機能がイマイチなことも多いからです。

どのくらいの利用料金なら適切なのかは、あなたが求めているスペックなどによって異なります。
一般的なサイトを数サイト運営したい場合の目安としては、月額料金¥1,000前後です。
ただし¥500位でも、信頼できるレンタルサーバーで、必要なスペックが備わっているなら問題なく利用できます。

利用料金については、以下の項目を確認してください。

  • 初期費用
  • 月額料金

表示速度が速く、高い安定性があるか

表示速度が速く、高い安定性があるレンタルサーバーか

サイト運営において、サイトの表示速度は重要です。
表示速度が遅かったり不安定なサイトは、以下のデメリットがあります。

  • 表示速度が遅いと、アクセスしてくれたユーザーが離れてしまう。
  • SEO対策では表示速度も重要なので、検索順位に悪影響が出てしまう。
  • バズって大量のアクセスがあっても、負荷に耐えられず機会損失の可能性がある。

そのため、表示速度が速く、高い安定性があることは、サイト運営で必須です。

表示速度と安定性については、以下の項目を確認してください。

  • 高速化のための対策や機能
  • 安定性確保のための対策や機能

スペックは十分か

レンタルサーバーを選ぶ上で、公式ホームページで公表されているスペックにも注目してください。
とは言っても「何を見たらいいのか分からない」という人も多いと思います。

スペックについては、以下の項目を確認してください。

CPU CPUは、サーバーの処理速度を決定づける部分です。
数値が大きいほどスペックは高いです。
メモリ メモリは、CPUが処理を実行するスペースで、同時に処理できる量に関係します。
数値が大きいほどスペックは高いです。
ストレージ ストレージは、Webのデータを保管する場所で、HDDよりもSSDの方が高速です。
転送量 転送量は、サイトにアクセスされたときに、サーバーからユーザーの端末(パソコンやスマホなど)に送られるデータの合計量のことです。
1日や1ヶ月の期間で、 転送量の上限値が決められています。

スペックは高いほど良いですが、高いほど利用料金が高くなる傾向があります。
そのため、スペックと予算のバランスを考慮して選んでください。

WordPressを便利かつ安全に使えるか

WordPressを便利かつ安全に使えるレンタルサーバーか

WordPressは、世界でも日本でも人気のCMS(コンテンツ管理システム)です。
WordPressサイト構築が目的で、レンタルサーバーを申し込む人も多いです。

WordPressを便利に使える機能が備わっているかは、WordPressを使う人は必ず確認してください。

また、人気がゆえにセキュリティ的なリスクもあるので、WordPressのためのセキュリティ対策ができるかも大切です。

WordPressを便利かつ安全に使えるかは、以下の項目を確認してください。

  • WordPress簡単インストール機能
  • WordPress簡単引っ越し機能
  • WordPress向けのセキュリティ機能

使いたい機能は備わっているか

使いたい機能は備わっているレンタルサーバーか

レンタルサーバーを便利に使うには、機能性も大切です。
あなたが求めている機能が、標準で備わっているかどうかを確認してください。

多くの人が気にする機能は、主に以下の通りです。

  • マルチドメイン(使用できる独自ドメインの数)
  • 無料SSL
  • バックアップ機能(万が一に備えてWebデータをバックアップ)
  • WordPress関連の機能(簡単インストールや引っ越しなど)

バックアップ機能は付いているか

バックアップ機能は付いているレンタルサーバーか

サイトを運営していると、誤ってWebデータを紛失してしまう可能性もあります。
すべてを失うだけでなく、誤った操作をしていまい「元に戻したい」ということもあり得ます。

そのようなときに、Webデータのバックアップがあると安心です。
レンタルサーバーによっては毎日、自動的にバックアップしてくれて、一定の期間保管してくれる機能が備わっています。

バックアップ機能については、以下の項目を確認してください。

  • バックアップ機能はあるか?
  • バックアップ機能がある場合は無料か、別途費用が必要か?
  • バックアップは自動か手動か?
  • バックアップデータは何日間保管してもらえるか?

セキュリティ対策は万全か

セキュリティ対策は万全のレンタルサーバーか

サイトを運営するといくことは、常にセキュリティ的なリスクを抱えていることになります。
特に、WordPressサイトは、管理画面への不正アクセスのリスクもあるので、より強固なセキュリティ対策が必要です。

セキュリティ対策については、以下の項目を確認してください。

  • WAF設定(Webアプリケーションの脆弱性を突いた攻撃への対策)
  • FTPアクセス制限(FTPでの接続可能なIPアドレスを設定できる機能)
  • WordPress関連のセキュリティ機能(ログイン試行回数制限、国外IPアドレスからのアクセス制限など)

サポート体制は十分か

サポート体制は十分なレンタルサーバーか

レンタルサーバーのサポート体制は、使い方で困ったときやトラブル発生時に、早く解決できるかどうかに関わってきます。

レンタルサーバーでよくあるサポートは以下の通りです。

  • メールサポート
  • チャットサポート
  • 電話サポート

また、有料オプションとして以下のサポートを用意しているレンタルサーバーもあります。

  • サーバー設定代行
  • ホームページ制作代行

レンタルサーバー
おすすめTOP 7を見る

おすすめランキング

レンタルサーバー部門

このページのトップに戻る