レンタルサーバーお名前.comレンタルサーバー
最終更新日:
お名前.comレンタルサーバーの評判は本当!? 特徴・メリット・デメリット・料金・評判などを徹底解説


サーバーは、ホームページを作成して運営するのに要ります。
本来、取り扱いに専門知識が要るサーバーを、初心者でも簡単に使えるようにしたサービスが「レンタルサーバー」です。
ホームページ作成サービスのようにサーバー込みのサービスを利用して作成する場合は不要です。
しかし、WordPressなどでホームページ作成する場合は、レンタルサーバーを申し込まなくてはいけません。
数あるレンタルサーバーの中でも、お名前.comレンタルサーバーは人気があり、評判が良いです。
「高性能サーバーが、お名前.comで取得したドメインと同じ管理画面で管理できて便利」という点が人気の理由です。
お名前.comレンタルサーバーは、お名前.comでドメインを取得するときに、同時に申し込む人も多いですね。
ドメイン取得サービスも運営しているからこそのメリットも多数あります。
お名前.comレンタルサーバーの評判は本当なのか、メリット・デメリット・料金・使い方などについて調査しました。
お名前.comレンタルサーバーの評判が良いとはいえ、お名前.comレンタルサーバーが適しているかどうかは、あなたの状況や考え方などによって異なります。
お名前.comレンタルサーバーが「オススメな場合」と「オススメではない場合」についても解説しているので、レンタルサーバーを選ぶ上で参考にしてください。
この記事を読むことで、お名前.comレンタルサーバーが自分に向いているかどうかを判断できます。
この記事が、あなたのお役に立てれば幸いです。
このページの目次
お名前.comレンタルサーバーとは
お名前.comレンタルサーバーは、GMOインターネット株式会社が運営しているレンタルサーバーです。
GMOインターネット株式会社は、ドメイン取得サービス「お名前.com」などインターネット関連の事業を多数展開している企業です。
お名前.comと言えばドメイン取得サービスとして有名ですが、レンタルサーバーも運営しています。
お名前.comでドメインを取得するときに、レンタルサーバーも同時申込できるので、合わせて申し込む人も多いです。
ドメインをお名前.comで取得しているなら、同じ管理画面でサーバーの設定もでき、ドメインとレンタルサーバーを一元管理できるのが便利です。
以前、お名前.comレンタルサーバーでは、WordPressのサイトが重く感じるときもありました。
しかし、今は高速環境を追求して大幅にスペックアップされているので、その心配は要りません。
また、お名前.comレンタルサーバーは直感的に操作できる管理画面や、24時間365日の電話サポートで初心者でも使いやすいレンタルサーバーになっています。

数年前にお名前.comレンタルサーバーを使ったときは、WordPressサイトの動きが少し重かったような記憶が…。

それはもう過去の話です!今は、時代の流れに合わせて大幅にスペックアップされているので、高速化されています。
お名前.comレンタルサーバーの特徴・メリット
お名前.comレンタルサーバーの評判が良い、具体的な要因は何なのでしょうか?
単に「お名前.comレンタルサーバーは評判が良い」という理由だけで選ぶと、「自分には合っていなかった」ということになりかねません。
お名前.comレンタルサーバーでは何ができるのか、どんな魅力があるのか・・・
お名前.comレンタルサーバーの評判を上げている特徴やメリットについて解説します。
あなたがお名前.comレンタルサーバーを選ぶ理由があるかどうか、特徴やメリットを知った上で判断してください。
お名前.comのドメインとの高い親和性
同じ「お名前.com」のドメイン取得サービスも利用していると、同じ管理画面であるなどの連携で、より便利に利用できます。
ドメインの購入から追加、DNS設定や更新まで、全て同じ管理画面内で行うことが可能です。
ドメイン取得のお名前.comも利用している、もしくは利用する予定であれば、レンタルサーバーと合わせると便利です。

お名前.comでドメインを取得しているなら、同じ管理画面で使えるのですね。

これは初心者にとって、地味に便利なポイントです。
初心者に優しい使いやすい管理画面
初心者にとってレンタルサーバーの管理画面は、少し難しいイメージを持たれている人が多いかもしれません。
お名前.comレンタルサーバーは、初心者に優しい管理画面です。
分かりやすさと使いやすさにこだわった管理画面では、見やすいアイコンを採用し、直感的な操作が可能です。
また、したいこと別に参照できる「HowToリスト」があるので、次に何をすれば良いのかが一目瞭然です。
抜群のコストパフォーマンス
お名前.comレンタルサーバーは、月額900円から利用可能です。
初期費用は無料で、月額料金も最大2ヶ月無料になります。
さらにお名前.comの独自ドメインと同時申込みで、ドメインの初年度登録料が実質0円になります。
また、レンタルサーバーを利用している間は.comや.netなどの人気ドメインが永久無料となります。

ドメイン取得サービスも運営している、お名前.comならではの特典です。

レンタルサーバーとドメイン、トータルで考えると、結構コストダウンできますね。
対象の独自ドメインが永久無料
お名前.comレンタルサーバーを利用している間、ドメイン更新料金がずっと無料になるサービスがあります。
対象ドメインには「.com」「.net」「.info」などの人気ドメインも含まれています。
ただ、正確に言うと「実質無料」です。
一応、ドメイン費として1円請求されるのですが、初回のレンタルサーバー請求金額から1円割引してもらえます。
2年目からのドメイン更新費用は0円になります。
ただし、更新後12ヶ月間はサーバーを利用してください。
12ヶ月以内にサーバーを解約された場合は、ドメイン更新費用の実費を請求されます。
低価格でも高スペック
お名前.comレンタルサーバーは、月額¥900からの低価格で利用できますが、高いスペックを備えています。
容量は250GB、ドメイン数もデータベース(MySQL)数も無制限なので、十分以上の余裕があります。
しかも、サーバー稼働率99.99%の安定稼働です。
「安かろう、悪かろう」ではなく、低価格でも高スペックなので、ビジネスでも安心して利用できます。
高速&高安定性でWordPressサイトも安心
お名前.comレンタルサーバーは、高速処理に優れた「オールSSD」や「nginx」を採用しており、高速環境を徹底追及しています。
表示が重くなりがちなWordPressのホームページでも安心です。
下記は、お名前.comレンタルサーバーで行っている、主な高速環境対策です。
- オール「SSD」RAID10構成
- 通信を高速化できる「HTTP/2」に完全対応
- 同時大量アクセスの高速処理に優れた「nginx」を採用
- nginx のバックエンドとして、「Apache HTTP Server 2.4 」を使用
WordPressのホームページは、サーバーの性能によっても表示速度が変わるので、とても大事なメリットです。
無料SSLを利用できる
お名前.comレンタルサーバーなら、無料でSSLを利用できます。
SSLとは「Secure Sockets Layer」の略で、送受信しているデータを暗号化する通信技術です。
ホームページにアクセスしたとき、URL欄を確認して「https://」から始まるURLであれば、SSL対応されているホームページです。
お問い合わせフォームなどから送信された個人情報を保護できるので、安心して問い合わせてもらえます。
また、SSL対応されていないホームページですと、ブラウザで「保護されていない通信」などと警告メッセージが表示されてしまい、ユーザーに不安を与えてしまいます。
今では必須と言える「SSL対応」ですが、年間数万円するようなSSLサービスも多数あります。
しかし、お名前.comレンタルサーバーでは無料のSSLが用意されているので、追加費用無しでSSL対応できます。
WordPressのテスト環境を作れる
WordPressのテスト環境を作ることは、プロであっても面倒です。
お名前.comレンタルサーバーなら、テスト環境でWordPressを作成・編集することが簡単にできます。
まずはテスト環境でWordPressのホームページを作成し、確認して問題なければ本番環境に反映させましょう。
本番環境への反映は簡単な操作で行えるうえ、プラグインなどもそのまま引き継がれるので安心です。
本番環境のWordPressの状態を、簡単にテスト環境にコピーすることができるので、バックアップ機能としても利用できます。
万が一、レイアウト崩れなどが起こったとしても、テスト環境に置いてあるデータを本番環境にコピーすれば、すぐに元通りにできます。
テスト環境機能を活用して、大切なホームページを守りましょう。
24時間365日無料の電話サポートがある
管理画面が使いやすくできているとは言え、初心者は困ることもあるかもしれません。
サポートページを見てもよく解らず、メールサポートはあるけど、文章で上手く伝わって解決できるか心配…。
そのようなときに、すぐ電話で質問できたら助かりますよね。
お名前.comレンタルサーバーは、24時間365日、無料での電話サポートをしてくれます。
他のレンタルサーバーでは、「24時間365日サポート」と書いていても、よく見ると「メールでのサポート」のことであったりします。
電話サポートがあっても、平日の昼間のみがほとんどです。
お名前.comレンタルサーバーの24時間365日電話サポートは、かなりスゴいことです。
もし夜間や休日に、サーバーで不明点が出てきても、すぐ解決できるので安心して利用できます。
お名前.comレンタルサーバーのデメリット
とても評判が良いお名前.comレンタルサーバーですが、デメリットもあります。
お名前.comレンタルサーバーの惜しい点・気になる点など、お名前.comレンタルサーバーの評判を下げているかもしれないデメリットについて解説します。
あなたがレンタルサーバーを選ぶ上で、お名前.comレンタルサーバーのデメリットが致命的なのか、それとも許せる範囲内なのか判断してください。
データベースの管理画面は自分でインストールする必要がある
データベースの管理画面である「phpMyAdmin」というアプリケーションは、自分でインストールしなくてはいけません。
最初からインストールされているレンタルサーバーも多い中で、これは少し残念です。
ただ、特にデータベースの管理画面を触ることがないのであれば、気にしなくていいでしょう。
選べる料金プランが少ない
お名前.comレンタルサーバーについては実質、1つのプランしかありません。
もう少しあって選べると良いのにとも思いますが、多くの場合はこの1つのプランで大丈夫だと思います。
お名前.comレンタルサーバーの料金プラン
お名前.comレンタルサーバーの料金プランについて解説します。
料金プラン別の機能比較
お名前.comレンタルサーバーの料金プランは1つのみです。
※表示価格は全て税別です。
月額料金 | 900円~ (税込¥990~) |
---|---|
初期費用 | 無料 |
容量(SSD) | 250GB |
データベース(MySQL) | 無制限 |
無料独自SSL | ● |
マルチドメイン | 無制限 |
メールアカウント作成数 | 無制限 |
WordPress簡単インストール | ● |
モリサワWebフォント | ● |
メールサポート | ● |
電話サポート | ● |
無料プランや無料体験について
お名前.comレンタルサーバーでは無料プランはありません。
また、無料のお試し期間もありません。
ただし、初期費用は無料で、月額料金は最大2ヶ月間無料で申し込むことができます。
初期費用と最大2ヶ月分の費用が浮くので、初年度については少し費用を下げることができます。
お名前.comレンタルサーバーの総評
お名前.comレンタルサーバーは、高性能で初心者でも使いやすいレンタルサーバーです。
お名前.comでドメイン取得するのでしたら、一緒に申し込むのも良いでしょう。
お名前.comレンタルサーバーをオススメできる場合
お名前.comレンタルサーバーをオススメできるのは、下記のような場合です。
- ドメイン取得サービス「お名前.com」も利用する。
- ドメインサーバーで管理画面を別けたくない。
- 高性能なレンタルサーバーを気軽に使いたい。
ドメイン取得サービス「お名前.com」も利用する。
お名前.comでドメインを取得している、もしくは取得する予定であれば、お名前.comレンタルサーバーが向いています。
同じ管理画面で使えるので、管理しやすくなります。
ドメインサーバーで管理画面を別けたくない。
姉妹サービスで連携できると言っても、管理画面は別なことも多いです。
お名前.comならドメインもレンタルサーバーも、同じ管理画面で管理できます。
それぞれ別に、管理画面の使い方を覚える必要が無いので楽ちんです。
高性能なレンタルサーバーを気軽に使いたい。
お名前.comレンタルサーバーは、月額¥900(税込¥990)から気軽に使えるのに、高性能なレンタルサーバーです。
長期契約をすれば、実質の月額料金がさらに安くなります。
お名前.comレンタルサーバーをオススメできない場合
お名前.comレンタルサーバーをオススメできないのは、下記のような場合です。
- もう少し予算は取れるのでハイスペックなレンタルサーバーが良い。
- お名前.com以外でドメイン取得しており、同系列のレンタルサーバーを使いたい。
もう少し予算は取れるのでハイスペックなレンタルサーバーが良い。
お名前.comレンタルサーバーでも十分高性能です。
しかし、スペックを確認して、さらに高性能・高機能なレンタルサーバーをお考えでしたら、他が良いかもしれません。
お名前.com以外でドメイン取得しており、同系列のレンタルサーバーを使いたい。
既に利用されているドメイン取得サービスとの連携が重視であれば、その系列のレンタルサーバーが向いているかもしれません。