現役Webデザイナーが、初心者のホームページ自作を応援!

AD
ホームページ自作コラム
最終更新日:

無料ブログとWordPressを徹底比較!違いは?どっちが良い?

無料ブログとWordPressを徹底比較
ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

無料ブログとWordPressは何が違うの?
無料ブログとWordPress、どっちが良い?

今回は、無料ブログとWordPressの比較に関する、上記のような疑問にお答えします。

本記事の内容

  • 無料ブログとWordPressの比較
  • 無料ブログのメリット・デメリット
  • WordPressのメリット・デメリット

本記事の執筆者

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

こんにちは、ホームページ自作ラボ管理人のリュウです。
私は、現役のWebデザイナーとして、ホームページ制作会社の代表をしています。

本記事は、以下のような人にオススメです

  • 無料ブログとWordPress、どちらを使おうか迷っている
  • ブログを開設して収益化したいと考えている

本記事を読むことで、無料ブログとWordPressの比較について知ることができ、ブログを開設するならどちらが良いかを決める判断材料になります。

結論を先に言うと

もし、あなたが収益化を考えてブログを開設するのなら、WordPress一択です。
完全に趣味のブログなら無料ブログでも問題ないですが、収益化のためなら無料ブログを選ぶメリットはありません。

では、無料ブログとWordPressの比較について徹底解説していきます!

無料ブログとWordPressの比較

無料ブログとWordPressの比較

無料ブログとWordPressを比較しました。

無料ブログはサービスによって内容が異なるとは言え、WordPressと比較される項目の内容は基本的に同じです。
ちなみに、有料プランが用意されているブログサービスもありますが、無料プランを前提として解説しています。

  無料ブログ WordPress
費用 有料プランにアップグレードしない限り、完全無料で利用できます。 WordPress自体は無料で利用できますが、独自ドメインとレンタルサーバーの費用が掛かります。
また、有料のWordPressテーマを購入した場合は、テーマの購入費が掛かります。
始めやすさ ブログサービス運営会社のサーバーと付与されたドメインを使用するので、会員登録すれば、すぐにブログを始めることができます。 まずサーバー契約と独自ドメイン取得をし、サーバーにWordPressをインストールする必要があります。
WordPressの初期設定も必要なので、初心者は少し難しく感じる場合もあります。
デザイン性 各サービスでデザインテンプレートが用意されていますが、数も質もWordPressと比較すると劣ります。 デザインの質が高いテーマ(テンプレート)が豊富にあり、様々なタイプのサイトに対応できます。
カスタマイズ ブログサービス側で用意されている機能を使用するだけなので、カスタマイズできる範囲は限定的です。 豊富にあるプラグイン(拡張機能)を追加してカスタマイズできます。
また、HTMLやCSSなどの知識がある人に限りますが、自由にデザインができるので、オリジナルデザインのサイト作成も可能です。
SEO対策 サービスのドメインの強さに依存し、自分でできるSEO対策はあまりないです。 WordPress自体がSEOに強い構造になっている上、SEO用のプラグインを活用して、SEO対策を強化できます。
収益化 サービスの規約によって異なりますが、商業利用やアフィリエイト広告設置が制限されていることが多いです。
また、Googleアドセンスの審査を受けることができません。
商業利用もアフィリエイト広告設置も一切制限がありません。
もちろん、Googleアドセンスの審査を受けることもできます。
セキュリティ セキュリティ対策については、サービス運営会社にお任せできるので、基本的に心配しなくて大丈夫です。 WordPressは世界的にも利用者数が多いので、不正アクセスなどの攻撃の対象にされやすいです。
自分で、常に最新バージョンにしておくなどセキュリティ対策をする必要があります。
独自ドメイン 基本的に、独自ドメインには対応していません。
ただし、有料プランであれば独自ドメインが使用できる場合もあります。
独自ドメインを使用することができます。
(そもそもWordPressは、独自ドメインを使用する前提のシステムです)
ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

無料ブログは超初心者でも使いやすい分、自由度が低く、ビジネス利用向きではありません。しかし、WordPressは自由度が高く、ビジネス利用に最適です。

ホームページ作成の初心者
初心者 ハナ

趣味のブログなら無料ブログで、ビジネス利用ならWordPressって感じですね。

ホームページ自作を応援するWebデザイナー
リュウ

ただ、趣味のブログであっても、広告などブログ記事に関係ないものが表示されたくなかったり、いずれは収益化したいと考えている場合はWordPressがオススメです。

無料ブログのメリット・デメリット

無料ブログのメリット・デメリット

無料ブログのメリットとデメリットについて解説します。

無料ブログのメリット

無料ブログのメリット

無料ブログのメリットは以下の通りです。

  • 完全無料で利用できる
  • すぐにブログを書き始められる
  • 保守管理の手間がかからない
  • 同じサービスの利用者と交流が生まれやすい
  • 初心者でも簡単に始められる

完全無料で利用できる

無料ブログは、無料で利用できることが最大のメリットです。
初期費用も月額費用も無料なので、完全無料でブログ運営ができます。

サーバーやドメインの費用が掛かるWordPressとは違い、無料ブログは完全無料なので、収益化は考えていないブログに最適です。

すぐにブログを書き始められる

無料ブログは、申し込んですぐにブログを書き始めることができます。
最初にデザインテンプレートを選んだり、ヘッダー画像を登録したりの作業は必要ですが、WordPressと比較すると圧倒的に簡単です。

WordPressであれば、まず自分でサーバー契約とドメイン取得をして、WordPressインストールと初期設定の手間が掛かります。
そのため、ブログを書き始めるまでの作業で挫折してしまう人もいます。

しかし無料ブログは、少しの手間ですぐブログを開設できるので、初心者でも簡単に始めやすいです。

保守管理の手間がかからない

無料ブログであれば、システムのアップデートや、セキュリティ対策などの保守管理は、サービス運営会社が行ってくれます。
そのため、利用者自身で行う保守管理は何もないので、ブログ運営に集中できます。

同じサービスの利用者と交流が生まれやすい

無料ブログは、同じサービスの利用者同士で交流できる「SNS的な機能」が備わっています。
例えば「いいね!」を押せたり、訪問者の足跡が見れたりなどです。

また、サービスのTOPページに、新着記事や注目記事、人気記事ランキングなどが表示され、そこからのアクセスを期待することもできます。

ブログ開設直後はアクセスがほぼゼロですが、無料ブログのSNS的な機能を上手く活用すれば、アクセス増加を図れます。

初心者でも簡単に始められる

とにかく簡単に、しかも無料で使える無料ブログは、初心者に向いています。
早く簡単にブログを開設して、記事を書き始めたいのでしたら無料ブログは最適です。

無料ブログのデメリット

無料ブログのデメリット

無料ブログのデメリットは以下の通りです。

  • デザインの自由度が低い
  • 機能的なカスタマイズの自由度が低い
  • 収益化には不向き
  • SEOに弱い
  • 信頼性が低い
  • 独自ドメインが使えない
  • アカウント停止のリスクがある
  • ブログサービス終了のリスクがある
  • WordPressへの移行が大変

デザインの自由度が低い

無料ブログは、用意されているデザインテンプレートの中から選んでデザインを変更できます。

しかし、あくまでサービス側が用意した仕様の枠内で変わるくらいです。
基本的なレイアウトはずべてほぼ同じなので、デザインの自由度は低いです。

そのため無料ブログでは、あなたの個性を出すことは難しいです。

機能的なカスタマイズの自由度が低い

無料ブログでは、用意されている機能を使用するのみなので、カスタマイズの自由度は低いです。
WordPressのように拡張機能を追加して、自由にカスタマイズすることはできません。

収益化には不向き

無料ブログは、商業利用が制限されている場合が多いです。

「どこまでがOKなのか」はサービスにより異なりますし、同じサービスであっても規約変更にともない、突然禁止される内容もあります。
そのため、ブログ開設時点ではOKであっても、突然禁止されて、できなくなるリスクがあります。

また、Googleアドセンスの審査に通せないので、Googleアドセンスで収益化を考えている人には不向きです。
同じように、アフィリエイトについても制限があり、WordPressのように自由にできないので、アフィリエイトサイト構築にも不向きです。

SEOに弱い

無料ブログのSEOは、サービスのドメインに依存します。
サービスのドメインは、同じサービスを利用して運営されている、他のブログの影響を受けます。
そのため、他のブログが低評価を受けると、自分のブログへの影響は避けられません。

また、無料ブログは自分でできるSEO対策が、かなり限定的なので、検索エンジンからのアクセスはあまり期待できないでしょう。

信頼性が低い

無料ブログは、ビジネス利用のブログとしては、信頼性が低くなってしまいます。
信頼性が低い理由として、独自ドメインではないことも大きいですし、どうしても「趣味で気軽に運営しているブログ」という印象があるからです。

趣味のブログであれば問題ないですが、会社や店舗など事業の公式ブログとしては不向きです。

独自ドメインが使えない

無料ブログは独自ドメインが使用できず、ブログサービスから付与されたURLを使うことになります。
独自ドメインのブログでないと、いかにも無料ブログという印象が強くなるだけでなく、SEO的にも不利です。

また、独自ドメインとは違いURLを借りている状態なので、もしブログサービスが終了した際は、引き続き同じURLで運営することができません。

アカウント停止のリスクがある

無料ブログは様々な利用規約に縛られており、運営側の判断で突然、アカウントを停止されるリスクがあります。
健全に運営していれば、滅多にあることではないですが、知らないうちに規約違反をしてしまい、ブログが閉鎖されるケースはあります。

ブログサービス終了のリスクがある

無料ブログは、一企業が営利目的で運営しているサービスに過ぎません。
そのため、運営会社の事情で、ブログサービス自体が終了してしまうことはあり得ます。

そうなると、頑張って書いてきたブログがなくなってしまうので、また別のサービスを利用するなどして1から始めないといけません。

WordPressへの移行が大変

無料ブログを運営していて「やっぱり独自ドメインで運営したい」と思ったり、ブログサービスが終了するタイミングで、WordPressへ移行する人もいます。
途中で移転できなくはないのですが、投稿してきた記事の移行はなかなか大変です。

そして、SEOの評価を落とさないようにしたり、移行のお知らせをしたりと、考えなくてはいけないことがたくさんあります。

「将来的にはWordPressで運営したい」と考えている人は、最初からWordPressで運営することをオススメします。

WordPressのメリット・デメリット

WordPressのメリット・デメリット

WordPressのメリットとデメリットについて解説します。

WordPressのメリット

WordPressのメリット

WordPressのメリットは、以下の通りです。

  • 無料で利用できる
  • デザインの自由度が高い
  • 機能的なカスタマイズが自由にできる
  • 独自ドメインを使用できる
  • SEOに強く、SEO対策がしやすい
  • WordPressの情報を入手しやすい
  • 商用利用の制限がないので収益化に向いている
  • アカウント停止やサービス終了のリスクがない

無料で利用できる

WordPressは無料で配布されている、オープンソースのソフトウェアです。
誰でも公式サイトからダウンロードして、無料で使うことができます。
継続して使うための利用料金も要りません。

ただし、WordPress自体は無料であっても、Webサイトとして公開するためのドメインやサーバーは自分で用意する必要があり、その費用は掛かります。

デザインの自由度が高い

WordPressは豊富な数のテーマ(テンプレート)があるので、様々なデザイン、そして様々なタイプのサイト作成が可能です。

また、HTMLやCSSなどを扱えるスキルがあるのなら、完全オリジナルデザインのブログを作ることもできます。

デザインの自由度は、無料ブログとは比較にならないほど高いです。

機能的なカスタマイズが自由にできる

標準のWordPressにはない機能を、簡単に追加できるのがプラグイン(拡張機能)です。

WordPressでは、無数のプラグインが配布されています。
一部、有料のプラグインもありますが、多くは無料です。
しかも、無料とは思えないほど高機能なプラグインがたくさんあります。

機能を簡単に追加してカスタマイズできるのは、WordPressの大きな魅力の1つです。

独自ドメインを使用できる

WordPressは独自ドメインを使用することが前提のシステムなので、独自ドメインを使用することができます。

独自ドメインを使用することで、以下のメリットがあります。

  • ブログの信頼性アップにつながる。
  • オリジナルのURLで、ブログのブランディングができる。
  • サーバーを移行しても同じURLで運営できる。
  • Googleアドセンスの審査に通りやすい。

SEOに強く、SEO対策がしやすい

WordPressは、SEOに強い構造になっています。
そして、SEO用のプラグインを活用することで、SEO対策を強化できます。

ただし、WordPressなら何もしなくても勝手にSEO対策ができる訳ではなく、SEO対策をしやすい仕組みになっていることを理解しましょう。

検索上位を狙うのであれば、しっかりSEO対策をして行かないと、効果にはつながりません。

WordPressの情報を入手しやすい

WordPressは利用者数が多いので、情報を入手しやすいです。
WordPressの使い方やカスタマイズ方法など、ネット検索すればすぐに情報を見つけることができます。

日本でも大きなシェアを占めており、利用者数が圧倒的に多いWordPressならではのメリットです。

また、WordPressに関する本がたくさん販売されているので、本で体系的に学習することもできます。

商用利用の制限がないので収益化に向いている

WordPressであれば、商用利用の制限は一切ありません。
合法の範囲であれば、何の制限もなく自由に運営できます。

そのため、アフィリエイト広告やGoogleアドセンスなどの設置も自由にできます。

収益化を少しでも考えているなら、最初からWordPressにしましょう。

アカウント停止やサービス終了のリスクがない

WordPressであれば、無料ブログのようにサービスに依存しないので、アカウント停止やサービス終了のリスクがありません。
突然、ブログが閉鎖されてしまう心配は不要です。

もし、使用しているサーバーがサービス終了になったとしても、他のサーバーに移行して、同じURLで運営することができます。

WordPressのデメリット

WordPressのデメリット

WordPressのデメリットは以下の通りです。

  • ブログを書き始めるまでの手間が掛かる
  • ドメインとサーバーの費用が掛かる
  • セキュリティのリスクがある
  • 保守管理を自分でする必要がある
  • WordPress自体のサポートはない

ブログを書き始めるまでの手間が掛かる

WordPressは、ブログを書き始めるまでの手間が掛かります。

まず、サーバーを契約し、ドメインを取得する必要があります。
その後、WordPressをインストールし、初期設定を行ってから、やっとブログを書き始めることができます。

ただし今は、WordPressを簡単にインストールできたり、サーバー申込と同時にドメイン設定やWordPressインストールができる機能があるレンタルサーバーもあります。
以前より、WordPressを使い始めるハードルが下がっているので、初心者でも大丈夫です。

ドメインとサーバーの費用が掛かる

WordPress自体は無料で利用できます。
しかし、WordPressサイトを運営するための「レンタルサーバー」と「ドメイン」は別途費用が掛かります。

とは言え、レンタルサーバーは月額¥500位~、ドメインは年額¥1,400位~なので、低コストでブログ運営が可能です。

セキュリティのリスクがある

WordPressは世界的に人気のCMS(コンテンツ管理システム)で、CMSとしては世界でも日本国内でもシェアNo.1です。
そのため、ハッカーによる不正アクセスなどの攻撃対象にされやすいです。

人気があるCMSがゆえセキュリティのリスクがありますが、自分でできる対策をしっかりしておけば、それほど心配する必要はありません。
自分でできる対策とは、常にWordPressやプラグインを最新バージョンにしておくことです。
WordPressは、セキュリティ対策強化のためにもバージョンアップされているので、最新バージョンにしておくことは重要です。

ちなみに、レンタルサーバー側でも、様々なセキュリティ対策がされております。

保守管理を自分でする必要がある

サービス運営会社が保守管理をしてくれる無料ブログとは違い、WordPressは自分で保守管理をする必要があります。
保守管理とは、主にセキュリティ対策やデータのバックアップなどです。

初心者が「保守管理」と聞くと、難しそうに聞こえるかもしれません。
しかし現在は、レンタルサーバーの便利なサービスや、WordPressのプラグインがあるので、難しく考えなくても大丈夫でうす。

WordPress自体のサポートはない

WordPressには、問い合わせなどができる「サポート窓口」のようなものはありません。
そのため、WordPressを使っていて困ったときは、自分でネット検索して調べることになります。

とは言え、WordPressは利用者が圧倒的に多いため、ネット検索すればすぐに情報が見つかります。

無料ブログとWordPress、どっちを選べばいい?

無料ブログとWordPress、どっちを選べばいい?

無料ブログとWordPress、どっちを選べばいいのかについて解説します。

無料ブログがオススメな人

無料ブログがオススメな人は以下の通りです。

  • ブログには1円も費用を掛けたくない。
  • できるだけ簡単にスタートして、保守管理の手間を掛けたくない。
  • 同じサービスの利用者との交流に魅力を感じる。
  • ブログのデザインや機能についてこだわりはない。
  • ビジネス利用ではないので、ブログの信頼性やSEOは気にしていない。

ブログには1円も費用を掛けたくない

無料ブログは、完全無料でブログ運営ができます。
初期費用も月額費用も¥0です。

ブログ運営に1円も費用を掛けたくない人は、無料ブログの選択しかありません。

できるだけ簡単にスタートして、保守管理の手間を掛けたくない

初期にサーバーやドメインの申し込み、WordPressインストールなど、様々な手間が掛かるWordPressと違い、無料ブログのスタートは簡単です。
ブログサービスに申し込んでアカウントを取得できれば、すぐにブログ記事を書き始められます。

また、サーバーの管理やシステムのアップデート、セキュリティ対策などはサービス運営会社が行ってくれます。
利用者は、保守管理の手間が掛からないので楽ちんです。

同じサービスの利用者との交流に魅力を感じる

無料ブログの大きなメリットの一つが、SNS的な機能です。
SNS的な機能により、無名ブログでもアクセスを増やせる可能性があります。

「いいね!」を押せたりする機能や、人気記事ランキングなどの機能に魅力を感じるのであれば、無料ブログがオススメです。

ブログのデザインや機能についてこだわりはない

無料ブログは、デザインや機能についての自由度が低いです。
用意されているデザインテンプレートや、機能の範囲でしかカスタマイズできません。

そのため、ブログのデザインや機能についてこだわりはない人なら無料ブログでも大丈夫です。

ビジネス利用ではないので、ブログの信頼性やSEOは気にしていない

無料ブログは、ビジネス利用には向いていません。
ビジネス利用とは、会社・店舗などのブログ、アフィリエイトサイトなど収益化を目的としたブログのことです。

無料ブログがビジネス利用に向いていない、主な理由は以下の通りです。

  • 趣味で気軽に運営している印象が強くなってしまうから。
  • 商業利用が制限されている場合が多いから。
  • SEO対策に弱いから。
  • 独自ドメインが使えないから。
  • ブログサービス終了やアカウント停止のリスクがあるから。

そのため、ブログの信頼性やSEOは気にしていないなど、ビジネス利用でないなら無料ブログでも大丈夫です。

WordPressがオススメな人

WordPressがオススメな人は以下の通りです。

  • 会社や店舗などで、ビジネスとしてブログ運営をしたい。
  • アフィリエイトサイトなど、収益化を目的としたブログ運営をしたい。
  • アカウント停止やサービス終了のリスクは回避したい。
  • ブログのデザインや機能について自由度が高いほうが良い。
  • 少しくらいならブログ運営の費用が掛かっても大丈夫。

会社や店舗などで、ビジネスとしてブログ運営をしたい

WordPressであれば、独自ドメインのURLで、自動的に貼られる広告など余計なものがないブログを運営できます。
また、会社や店舗などの公式ホームページ内にブログ設置が可能なので、ホームページの一部としてブログを運営できます。

会社や店舗などで、ビジネスとしてブログ運営をしたいならWordPressがオススメです。

アフィリエイトサイトなど、収益化を目的としたブログ運営をしたい

WordPressは、商用利用の制限がないので収益化に向いています。
合法の範囲内であればコンテンツの制限がなく、アフィリエイト広告やGoogleアドセンスなどの設置も自由です。

アフィリエイトサイトなど、収益化を目的としたブログ運営をしたいなら、WordPress一択です。

アカウント停止やサービス終了のリスクは回避したい

無料ブログなら、サービス運営側の判断で突然、アカウントを停止されるリスクがあります。
しかし、WordPressならその心配は不要です。

アカウント停止やサービス終了のリスクは回避したいなら、WordPressがオススメです。

ブログのデザインや機能について自由度が高いほうが良い

WordPressなら、無数にあるテーマ(テンプレート)から選んで適用することで、様々なデザインのブログを作成できます。
スキル次第にはなりますが、既存テーマに縛られないオリジナルデザインにすることも可能です。

また、無数にあるプラグイン(拡張機能)をインストールして、自由に機能追加できます。

ブログのデザインや機能について、自由度の高さを求めるなら、WordPressがオススメです。

少しくらいならブログ運営の費用が掛かっても大丈夫

無料ブログと比較して、たくさんのメリットがあるWordPressですが、完全無料で運営することはできません。

最低でも月額¥500位~のレンタルサーバー代が掛かります。
さらに、独自ドメインを取得すると年額¥1,500~のドメイン更新料が掛かります。

あと、有料のWordPressテーマを購入すると、1万円前後~の費用が掛かります。

メリットが多いので、少しくらいならブログ運営の費用が掛かっても大丈夫な人なら、WordPressでも大丈夫です。

無料ブログとWordPressを徹底比較のまとめ

無料ブログとWordPressを徹底比較のまとめ

今回は、無料ブログとWordPressの比較について徹底解説しました。

もし、あなたが収益化を考えてブログを開設するのなら、WordPress一択です。
完全に趣味のブログなら無料ブログでも問題ないですが、収益化のためなら無料ブログを選ぶメリットはありません。

WordPressを便利に使える『レンタルサーバー』が増えているので、WordPress開設のハードルは下がっています。
ぜひ、WordPressサイト開設にチャレンジしてみましょう。

このページのトップに戻る